• ホーム
  • 表面処理
  • エンジニアリング
  • 現地工事
  • オリジナル商品
  • 技術情報
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ

新着情報

記事一覧

令和2年春の叙勲において旭日単光章を受章

当社の代表取締役会長 井田義明が、令和2年春の叙勲において中小企業庁のご推薦により、旭日単光章を受章することとなりましたのでお知らせいたします。関係各位におかれましては、受章に際し多大なるご尽力を頂き厚く御礼申し上げます。

簡易めっき用具『めっき工房』価格改定のお知らせ

めっき液の価格を改定いたしました。
詳しくはこちら
簡易めっき用具『めっき工房』

令和元年度ひょうごNo.1ものづくり大賞 知事賞(大賞)を受賞しました!

弊社で開発したニオブ製超伝導加速空洞内面の電解研磨技術が“令和元年度ひょうごNo.1ものづくり大賞”の知事賞(大賞)を受賞しました。これは、日本で誘致が検討されている国際リニアコライダー(ILC)向けのニオブ製超伝導加速空洞を高精度、低コストで行えるように開発した技術です。

ファイル 28-1.jpg

ファイル 28-2.jpg

ものづくり開発奨励事業に認定されました!

2020年2月12日、姫路市のものづくり開発奨励事業に当社が認定され、清元秀泰姫路市長より証書を授与頂きました。今後も表面処理技術を中心として、製品化にいたるまで開発事業を展開してまいります。

ファイル 25-1.jpg ファイル 25-2.jpg

“◆ご注意◆当社社員のなりすましメールについて”

拝啓 貴社 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
現在、『件名:請求書送付のお願い』と題した当社社員の名前を語ったなりすましメールが発生しております。
当社社員がこのようなメールを送信した事実はありません。

なりすましメールは、あたかも実在人物のメールアドレスからメールが送られてきたように見えますが、実際には本人のメールアドレスから送信されているわけではありません。

なりすましメールを受信してしまった場合は、以下の対処をお願いいたします。
  •メールを開かずに削除する
  •返信しない
  •メールに記載されているURLをクリックしない
    ※解除手続きのリンクもクリックしない
  •添付ファイルを開かない
  •不当な請求には取り合わない
   
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
                                 敬具

簡易めっき用具 『めっき工房』価格改定のお知らせ

消費税率改定による 価格変更 を行いました。

姫路市中小企業永年勤続優良従業員表彰式

令和1年7月26日、弊社の姫路工場 溶融亜鉛めっき班 班長の渡辺和人が姫路市中小企業永年勤続優良従業員として表彰されました。

ファイル 22-1.jpg

第16回 日本加速器学会 年会賞を受賞しました!

弊社のChouhan Vijayの発表が第16回 日本加速器学会 年会賞(ポスター部門)を受賞しました。
発表内容は“2フロー方式を用いた1.3GHz9セルニオブ空洞縦型電解研磨における研磨量均一性改善の研究”です。2フローという新たな方法を用いることにより、9セル空洞縦型電解研磨後の研磨量均一性、表面状態が大幅に改善しました。


ファイル 21-1.jpg

ファイル 21-2.jpg

産業振興功労賞を受賞しました!

兵庫県鍍金工業組合の理事として3年5ヶ月、副理事長として24年の永きにわたり、同組合の経営基盤の確立と組織の育成強化に対し、大きく貢献したことが評価され、弊社会長の井田義明が兵庫県功労賞を受賞いたしました。

ファイル 20-2.jpg

兵庫県発明賞を受賞!

平成31年4月17日、かねてより技術開発を続けていた「超伝導加速空洞向けの研磨装置」で弊社会長の井田義明が兵庫県発明賞を受賞しました。
この技術によって高い精度が要求される真空装置などに使用される空洞管の内表面の研磨に対し、従来より高精度の電解研磨が提供できるようになりました。

ファイル 19-1.jpg
ファイル 19-3.jpg
ファイル 19-2.jpg