電解研磨を電気化学的に解説した日本初の専門書
2025年4月より販売開始
特徴
マルイ鍍金工業が主催する産業用電解研磨研究会は、電解研磨を電気化学的に解説した日本初の専門書である「電解研磨の金属電気化学 基礎と応用」を2025年4月から販売開始いたします。
本書は、半導体製造設備、製薬設備、化学薬品製造設備等の製造に適用されているステンレス鋼をはじめとする各種金属の電解研磨処理について電気化学的な観点からその理論、電気化学測定、制御因子、最近の研究事例などを網羅した専門書となります。
著者は金属材料の腐食・防食研究等で数多くの功績を挙げられました東北大学名誉教授の杉本克久先生です。
電解研磨が産業利用されるようになってから50年近くが経過し、現在では様々な設備の製造や性能向上に欠かせない技術となっています。しかしながらこのような専門書がほとんど無かったことが電解研磨業界の課題の一つでありました。
本書が設備設計業者、設備製造業者、表面処理業者等にて幅広く活用され、産業の発展の一助になることを期待しています。
書影と章立て

第1章 電解研磨の概要と本書の扱う範囲
第2章 電解研磨の理論
第3章 電解研磨の電気科化学測定
第4章 電解研磨システムの制御因子
第5章 ステンレス鋼の電解研磨
第6章 粘液層の実態と機能
第7章 電解研磨面の不働態化処理
第8章 電解研磨における最近の研究開発
商品説明
タイトル | 電解研磨の金属電気化学 基礎と応用 |
---|---|
価格 | 4,800円(税込5,280円) |
著者 | 杉本 克久(東北大学名誉教授) |
発行者 | 井田 義明 |
発行所 |
産業用電解研磨研究会 〒672-8022 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎南1-29 マルイ鍍金工業株式会社 TEL:079-262-6911 FAX:079-245-8587 |
お問い合わせ・ご注文先
マルイ鍍金工業株式会社 技術部
Mail:info@e-marui.jp